COMPANY

各種共済制度

商工貯蓄共済 商工貯蓄共済とは
貯蓄と有利な融資と生命保障の3つを組み合わせた商工会会員のための共済制度です。
本制度の内容をご理解頂きまして全会員のご加入をお待ちしています。
詳しくはこちらをご覧下さい
自動車事故費用共済 自賠責・任意保険にプラスして加入することで、自動車事故によって負う様々な負担に備えることができます。
詳しくはこちらをご覧下さい
交通事故傷害共済 交通事故傷害共済とは?
交通事故にあわれ、思わぬ経済的ご負担を余儀なくされたとき、こんなときにお役に立つのが、組合員の、組合員による、組合員のための交通事故傷害共済です。
詳しくはこちらをご覧下さい
会員福祉共済 福祉共済があなたの暮らしを守ります!
運転を誤り衝突して怪我をした
誤って包丁で指を切ってしまった犬にかまれ怪我をした
階段から落ちて怪我をした
自転車で転んで怪我をした
詳しくはこちらをご覧下さい
経営者休業補償 病気やケガで働けなくなった期間、月々の所得を補償します。
詳しくはこちらをご覧下さい
小規模企業共済 事業主であるあなたが事業をやめたり、第1線を退いた時の生活安定を図るためにつくられた制度です。
詳しくはこちらをご覧下さい
中小企業退職金共済 独自に従業員の退職金制度をもつことが困難な中小企業者の方々が、比較的少ない掛け金で退職金制度に加入できます。
詳しくはこちらをご覧下さい
経営セーフティ共済 いわば、「取引先に不測の事態が生じたときの資金手当」。取引先企業の倒産の影響によって、中小企業者の方が連鎖倒産したり、著しい経営難に陥るなどの事態を防止するための共済制度で、中小企業者の方々の経営の安定を図ることを目的としています。
詳しくはこちらをご覧下さい
2023/11/29
食品品質向上セミナー開催についてのご案内

京都府織物・機械金属振興センター・(公財)丹後地域地場産業振興センターの主催による、食品品質向上セミナーについてご案内いたします。

2023/11/21
税務実務巡回相談会の開催についてのご案内

源泉所得税等に関する税務実務巡回相談会を開催いたしますので、ぜひ最寄りの会場にてご利用ください。

2023/11/07
LPガス・特別高圧電力利用事業者経営改善支援事業費補助金の二次募集開始についてのご案内

京都府より上記補助金の募集が開始されておりますので、お知らせいたします。

2023/09/07
京都府最低賃金についてのお知らせ

令和5年10月6日より京都府最低賃金が改正されることとなりましたので、お知らせいたします。

2023/07/28
令和5年度伊根町商工会中小企業知恵の経営ステップアップ事業のご案内(受付終了)

京都府と伊根町商工会では、厳しい経営環境にある、中小企業の方々を支援する「中小企業知恵の経営ステップアップ事業」を実施しております。